2010年01月13日
CHARBON シャルボン ~ 成人式の後
成人式という一仕事を終えた夫と私は、娘が友人と遊びにいくというので、おじいちゃんと一緒に3人で祝杯をあげることに。
ワイン居酒屋に行きました。
そこはフレンチベースのワインが気軽に飲める居酒屋で、炭火焼もあって、全国からのお取り寄せ野菜は厳選された塩でいただくのですが、私はそのままでもおいしくてパクパクいけちゃいました。
おいしい塩は素材の味を引き立てます。
娘が幼稚園のころカトリック系の幼稚園だったせいか「地の塩になりなさい」という言葉を聞きましたが、ずっとそれは塩が無くてはならない存在であることの比ゆだと思っていました。でもふと「他を生かすもの」としての意味もあるなと思いました。
ほんとうは別のフレンチ店に行く予定だったのですが、なぜかお休みみたいだったので、偶然入ったお店でしたが、リーズナブルなお値段とまずまずのお味でラッキーでした♪
美味しいので、ついつい写真を撮り忘れてしまいます。
カキのグラタン、えびの春巻き、シチュー、サーモンのサラダとかいろいろ注文しました。
おじいちゃんも満足の様子。
私は100%ナチュラルIZZEのカシスジュース。炭酸が天然なので全然きつくなくて美味しいです。あ、でもちょっと甘いかな。
(ほう葉みたいな)枯葉のランプシェードが素敵でした。
大事なイベントを終えた後での食事はいい気分でした。
今日は私がもう一つの意味での「塩」の役だったのかな(笑)
翌日、私の友人から娘にキティちゃん電報が届きました。
当日は不在のため受け取れなかったので、1日遅れで受け取りましたが、ちょっとしたサプライズでした。どうもありがとう♪
成人式
今月11日、親としてのひと仕事が終わりました。
子どもはいつの間にか成長していずれは親元から離れていくものです。
ちょっとした人生のイベントの成人式。
これも人生の大事な区切り。
当の本人はあまりそういう重みを感じていない様子。
自分に都合のよいものは二十歳を採用、都合の悪いものはまだ子どもみたいな感覚でいるのが現代っ子的。
いずれ来るとわかっているのに準備の悪い母親の私。間際になって、準備に追われる始末。
反省しきりです。
姪っ子から着物を借りることにしていたため、着物を買う気はなかったのですが、お手ごろなものがあったので、買ってしまいました。
そして、着物をかってしまったので、ぞうりやバッグその他の小物などいろいろ考えないといけません。
もち手の全てをコーディネートしてみる。
ふと、手作りのものを入れたくなり、だて襟、帯飾り、カンザシ、根付などを手作りしてみた。帯紐と半襟はちょっと使いづらいので、ボツ。残りの4つは使っていただくことに。
いろいろコーディネートしてみた結果、私の帯を使うことに。
古いのにほとんど使っていないので、あまり古さを感じなくてよかった。振袖に合わせるには派手さはないけど、着物が黒なので、これは返っていい感じ。おまけに丸の中に牡丹という柄もちょうど着物と合っていて、ぴったりでした。不思議。
少しずつ、式当日に向けて進んでいきます。
当日は実際に合わせてみてどうなるかわからなかったので、心配でしたが、とてもかわいく仕上がりました。ほとんど親ばかですが、嬉しかったです。
式場へ無事に送ったら、今度は自分の準備。
着物の写真のついでに家族写真も撮ってもらうことになったからです。こんなことなら、しっかりダイエットしておくのだったと今更後悔です。
美容院へ行く時間もないので、髪は自分でアップです。
夜会巻きに挑戦してみました。
髪が太くて多いので、ピンで留めるのが大変でしたが、なんとか形になり、ほっとしたのもつかの間、スーツのスカートがウエストがきつくて、もう少しでNGになるところでした。
これを機会に本気でシェイプアップしたいと思っているところです(苦笑)
式典が終わった娘を迎えに行き、写真館へ。
ハードスケジュールです。
そして、撮影。
人生のひとコマを記念に残す作業です。
最後の家族写真から、何年経過したのでしょう・・・。
ふと数年前のことを思い出しました。
2010年01月01日
くる年
今年一年、よい年になりますように。
今年もどうぞよろしく
お願いいたします。