2011年02月04日

お好み焼きと手作りパン

広島でお好み焼きといえば、クレープ風の皮の上に野菜たっぷりのこれです。
関西のお好み焼きもふわふわしてて好きですが、広島で育った私は「お好み焼き」というとこちらが真っ先に浮かびます。

関西のお好み焼きと違ってこのおこはめったに家で焼くことはないのだけど、南部鉄板があったので焼いてみました。ホットプレートだといまいちでしたが、これはギューギュー押し焼きもできるし、ちゃんと昔ながらのコテを使っても鉄板に傷がつかないのがイイ♪
写真はまだソースをかける前です。玉子でフタをする感じ。

昔はお好みソースが家庭になかったので必ずお好み焼き屋さんで食べてました。近所にはおばちゃんが焼くお好み焼き屋さんがけっこうありました。いま好きなお好みソースはミツワのソースです。いつも2100g入りペットボトルを購入します。

お小遣いで食べれる程度の値段。玉子入りは高いので、家から玉子を持って行って入れてもらいました。今はクレープ風の皮の上にキャベツを乗せるお店が多いですけど、昔は味を付けた麺を先に乗せてたなぁ。

すっごい小さい頃、1枚40円という脅威の価格を記憶しております。
(うちの夫もそんな値段は知らんと言っておりますが、田舎のほうへ行くとそのくらいの価格の店があったのですヨ)

今は宅配も2~3店ありますし、団地内にも宅配専門のお好み焼き屋さんがあります。

恐るべし、お好み焼き文化。

でも、子どもの頃に食べた味って今はなかなかないような気がします。
 
 
ちなみに、わが家のお好み焼き好評でした♪
よかった~~♪♪ 
 
 

手作りというと、ときどきお隣の奥様から食パンをいただくのですが、うちのバロンはパンがとっても好きで特に美味しいものはよくわかるみたい。手作りパンはかなり強引に食べさせろと催促します。

手作りは添加物がなくて安心なので私も自分で作ることにしました。以前ピザはよく作っていたので、粉物が苦手なわけではないのですが、オーブン料理はなかなか腰が重くなってしまいます(^ ^;)
しかも、食パンの焼型ないし・・・

というわけで、醗酵も簡単にできる炊飯器を使ってパンを焼きました。
食べる前におしゃれに食卓に置いた写真を撮ろうと思ったのに・・・うはは・・・いつものパターンで、食べちゃいました。
ど~も食べ物の記録はダメですね~~。
食い気に負けてます(反省)

色や形はいまいちですが、なかなか美味しくできました。
どっちかというとどっしりとしっとり系かな・・・
もっと研究しよっ♪

 

Machako : 2011年02月04日 10:32

COMMENT

コメントしてください




保存しますか?

(一部のHTMLタグを使うことができます)