2011年08月12日

ヒロシマから思うこと

夏になると甲子園と平和記念式典、、そんな記憶しかないわたしの頭の中。

不幸な福島原発事故があってから、放射能についていろいろ取り上げられはじめている。

どうしてそんな制御不能なものを作っちゃったのでしょう。
しかも、どの国よりも放射能の犠牲者をたくさん出している国がなぜ、核に頼らなくてはいけないのかな・・・。


某テレビ番組で唖然とするようなことを耳にしました。
国連本部での出来事らしいけど、NYタイムスの記者が何かの質疑応答の場面で「原爆が大きな公園に落とされて被害が少なくてに良かったですね」みたいなことを言ったとか・・・。

「知らない」とは恐ろしいことです。

核廃絶を訴え口にしただけでノーベル平和賞を手にし、その裏で核実験を続けていた某大国大統領。

被爆都市として核兵器廃絶を世界に訴え、核に対する心的アレルギーを抱えているのに、核エネルギー利用をしている自らも同じようなものなのかも・・・。
 

いまわたしたちが未来に残すものは・・・と考えたら、負と考えられるものばかりが浮かんでくる。エネルギー問題、環境問題、経済問題、福祉問題、、、問題だらけ。未来には宿題しかないのかな。

生活を豊かにすることだけを考えすぎて何かを忘れてきたのかも。
一番大切なもは何なんだろう・・・。
悲しいけど、あたりまえのことを考えることから未来につないでいかないといけないのかも。
 

Machako : 11:17 | コメント (2)

 

2011年08月09日

アートツアー 第2弾

7月に行った駒井哲郎展の後半です。
また同じメンバーで今回は30分早くの出発。

迎えに来てくれる後輩MちゃんはiPhoneのナビを使ってます。
とても便利。
わたしも車のシガー電源につけられるホルダーを買おうかな?

当日はとてもいい天気で、、、「いい」という形容を通り過ごしているような気もしますが、とにかく前回よりさらに車のスピードも増して早く着きました。
 


前回は美術展を見るのにすっかり時間を奪われ昼食を取るのも忘れていたくらいだったので、今回は早々に萩名物の見蘭牛のハンバーグ定食をいただきました。

写真を撮るのを忘れていたので、食べかけ写真で・・・(笑) m(_ _)m

今回の駒井哲郎展は前回にも展示されていた作品もありましたが、何回見ても感動です。
版画制作をしている人間が4人も集まって見に行くので、作品の前に顔をすごく近づけて、技法のあれこれを語りつつ、わからないことがあるとあーでもないこーでもないとその技法が気になり、しばらく作品の前で固まっているという風景が・・・。
周りから見たら迷惑なおばさん達だろう・・・。
平日なので周囲に人が少なくてよかったです。

萩美術館のあと、香月泰男美術館に行きました。
今欧州遊学スケッチ展をやっていて、シベリア関連の絵はないのですが、彼のスケッチはほんとすごいです。
クレパスと水彩で近くで見ると簡単に描いてあるように見えるのですが、距離を置いて見るとすごくしっかりした絵で、ある種の驚きがあります。

表現というのはそれ自体がその人の人生の断面なのだと思います。
そのときどきで考え方も変わるので、作品の中にその人の人生の流れを見ることができ、その背景を見ることもできます。
そんなこんなをいろいろ想像しながら、ひさしぶりにゆっくり作品に触れることができて楽しかったです。
 

Machako : 11:03 | コメント (2)

 

2011年07月20日

アートツアー

7月14日(木) 山口県の萩市へわたしの大好きな駒井哲郎の版画展へ行ってきました。


美術展めぐりがオタク級の後輩がお誘いメールをくれたのがきっかけです。
個人で行ってもよかったのですが、夫と行くとバロンも連れて行くというだろうし、美術館の外で1人と1匹が待っていてはゆっくり見てられないし、他の観光もしないといけないだろうし、翌日の疲れがきっと倍増すると思ったからです。
目的がしっかりしている場合はそれに集中したほうがよいですよね。
それに版画をしばらくお休みにしていたので、みんなと会うのもちょうどよい機会でした。

前期と後期と2回に分かれているみたいなので、また8月にも同じメンバーで行く予定です。

駒井哲郎氏の作品はどれもわたしの琴線に触れるものばかりで、実物はいつだったか地元某美術館にきた賀状を数枚見ただけだったので、すごく気になっていました。
今回たくさんの実物を見てほんとうに感動しました。

そしてかなりの刺激をうけて、またふつふつと版画をやりたくなって、この月曜日には以前の作りかけの版に手を入れ、新たに某雑貨屋さんで買っていた額に入れる作品を作るための版にとりかかりました。
ひさしぶりに行ったのでボケまくりでしたが、楽しかったです。
 

以前ネットで駒井哲郎展の図録を見つけて購入を悩んでたことがありますが、今回の図録の装丁は美術書って感じで中にはリボンのブックマークまで付いてました。
お得感たっぷり~。永久保存版だわ~。

帰りに山口市を通るのですが、そのとき山口美術館でやっていた「カンディンスキーと青騎士展」を見て帰りました。
美術展のはしごができるのも、同じ美術科仲間ならでは。

 
萩への観光ツアーもしたかったですが、それはまた津和野とあわせて後日家族で行きたいと思います。

Machako : 15:53 | コメント (0)

 

2011年06月11日

カモミール摘み

またまた行ってきました。

不安定な山の天気に加え梅雨の真っ只中に、

無謀にも晴れ間の隙をついて強行。

案の定、摘み取る途中で雨に遭いました。

Machako : 14:16 | コメント (0)

 

2011年04月16日

夕暮れのパン屋さん

グラマーペイン。

近所のパン屋さん。

朝の7時から夜の7時まで営業している。
 
種類もたくさんあって、美味しい。
 

 
夫が帰ってから一緒に買い物へ行った。
 

パンを買ってサービスのコーヒーをもらって、

店先のテーブルでひと息つく。

店内のシャンデリアがあたたかい光を放つ。
 
コーヒーがおいしい・・・。
 
少しだけゆっくりした時間がながれる。
 
たまにはこういうのもいいかな・・・。

Machako : 17:19 | コメント (0)